近年の当選者
今回2022
自
無
前回2019
自
立
前々回2016
自
民
立候補者一覧
「現職」等の表記は、選挙当時の肩書にしております。
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
当選 | 自由民主党 推薦: 公明 | 加藤 明良 | |
当選 | 無所属 推薦: 立民 国民 | 堂込 麻紀子 | |
日本維新の会 | 佐々木 里加 | ||
日本共産党 | 大内 久美子 | ||
政治家女子48党 | 丹羽 茂之 | ||
政治家女子48党 | 村田 大地 | ||
無所属 | 仲村渠 哲勝 | ||
参政党 | 菊池 政也 |
更新履歴
- 仲村渠哲勝さんが無所属での立候補を表明。 (2022年6月8日)
- 政治団体「参政党」が菊池政也さんの擁立を発表。 (2022年6月8日)
- 日本維新の会が佐々木里加さんの公認を発表。 (2022年5月18日)
- 日本維新の会の茨城県総支部「茨城維新の会」が、日本維新の会から佐々木里加さんを擁立すると発表。 (2022年5月13日)
- 国民民主党本部が堂込麻紀子さんの推薦を決定。 (2022年4月27日)
- 労働団体「連合茨城」が立憲民主党茨城県連・国民民主党茨城県連と共同で会見を開き、産業別労働組合「UAゼンセン」所属・「連合茨城」執行委員の堂込麻紀子さんを無所属で擁立すると発表。立憲民主党が推薦を決定しており、国民民主党も党本部に推薦を要請しています。 (2022年4月22日)
- 公明党が自由民主党候補の加藤明良さんの推薦を決定。 (2022年4月21日)
- 政治家女子48党が公式サイト上で丹羽茂之さん、村田大地さんを新たに擁立予定である旨の文書を掲載。 (2022年4月1日)
- 日本共産党茨城県委員会が大内久美子さんの擁立を発表。 (2022年1月27日)
- 自由民主党が加藤明良さんを公認候補者として発表。 (2021年12月22日)
- 自由民主党現職の岡田広さん (現在75歳) が、年齢を考慮し「後進に道を譲る」として不出馬・引退を表明。 (2021年11月18日)
- 立憲民主党現職の郡司彰さん (現在72歳) が、年齢を考慮し「国会も新陳代謝が必要」として不出馬・引退の意向を表明。 (2021年11月15日)