更新履歴
5月14日
- 5月7日、立憲民主党が比例代表に比例現職の石川大我さんの公認を内定しましたので、情報を更新しました。
- 昨日、立憲民主党熊本県連が熊本県選挙区に鎌田聡さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 昨日、政治団体「NHKから国民を守る党」が次のとおり擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 本日、国民民主党が比例代表に元職の菅野志桜里さん、須藤元気さんと、元衆議院議員の足立康史さん、薬師寺道代さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 本日、日本維新の会が東京都選挙区に元職の音喜多駿さんを擁立する方針を固めたと複数の報道がありましたので、掲載しました。
5月9日
- 昨日、安野貴博さんが政治団体「チームみらい」を設立し自らも比例代表で出馬する意向を示しましたので、掲載しました。
5月7日
- 4月30日、みんなでつくる党が比例代表で大津綾香さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 5月2日、れいわ新選組が大阪府選挙区で椛田健吾さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 5月2日、日本共産党石川県委員会が石川県選挙区で村田茂さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 5月2日、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志さんが出馬を比例代表から兵庫県選挙区に変更すると発表しましたので、情報を更新しました。
- 5月2日、天美幸さんが福島県選挙区で無所属で立候補する意向を表明しましたので、掲載しました。
- 静岡県選挙区に政治団体「NHKから国民を守る党」から出馬する福原志瑠美さんのよみがなを間違えて掲載しておりましたので修正しました。大変失礼しました。
- 今日、れいわ新選組が福岡県選挙区に沖園理恵さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 今日、社会民主党が兵庫県選挙区に来住文男さんを、比例代表に花岡蔚さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 5月1日、愛知県選挙区にて無所属でも出馬する意向を示していた石塚吾歩路さんが出馬を断念すると表明しましたので、掲載を取りやめました。
- 3月14日、政治団体「無所属連合」が代表の内海聡さんと共同代表の大西恒樹さんの擁立を発表していますが、選挙区が未定であるため、本サイトでは詳細が判明するまで掲載しません。お問い合わせありがとうございました。
4月30日
- 4月2日に日本維新の会が比例代表にて擁立を発表していた村山祥栄さんについて、誤って掲載が漏れてしまっておりましたので、掲載しました。大変失礼しました。
- 一昨日、自由民主党が比例代表にて中田フィッシュさんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 本日、国民民主党が比例代表に城戸佳織さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
4月28日
- 4月18日、政治団体「NHKから国民を守る党」が次の10名の擁立を発表しておりましたので、掲載しました。
- 昨日、日本維新の会が次の2名の擁立を第5次公認候補予定として発表しましたので、掲載しました。
- ダークモード時、文章中の党名表記をこれまでみやすさのため白色にしていましたが (例: 立憲民主党はダークモードではかなり見づらい)、これを政党カラーを薄めた色で表示する仕様 (例: 立憲民主党) に変更しました。
- 本日、国民民主党が比例代表に大谷由里子さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
4月27日
- 4月24日、社会民主党が神奈川県選挙区に金子豊貴男さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
- 一昨日、日本保守党が次の3名の擁立を発表しましたので、掲載しました。
- 一昨日、政治団体「再生の道」が次の10人の擁立を発表しましたので、掲載しました。
- 一昨日、政治団体「12平和党」が20日付で解散し、比例代表でのデビィ・スカルノさんの擁立を取りやめると発表がありましたので、掲載を取りやめました。
- 2月14日、和歌山県選挙区で末吉亜矢さんが立候補の意向を表明していましたので掲載しました。掲載が遅れ大変失礼しました。
4月24日
- 自由民主党比例現職参議院議員の佐藤信秋さんは支援団体の全国建設業協会 (全建) が昨年6月5日に後継候補を決めたあとも新潟県選挙区の公募に応募し、撤回して引退の意向を示していましたが、途中から情報をキャッチアップできておらず掲載を続けてしまっていたため、情報を更新し、掲載を取りやめました。大変失礼しました。お問い合わせフォームにて教えてくださった方、ありがとうございました。
- 日本維新の会の比例現職参議院議員の山口和之さんの個人ウェブサイトが異なるとのご指摘を受け、最新のものに修正しました。以前は正しかったのですが (Wayback Machine)、2024年9〜10月ごろにドメインが失効し、2024年10月、第三者に買われたようですね。お問い合わせフォームにて教えてくださった方、ありがとうございました。
- 昨日、日本維新の会が和歌山県選挙区で浦平美博さんを擁立すると正式に決めましたので (第4次公認)、情報を更新しました。
- 昨日、国民民主党が次の3名の擁立を発表しましたので、掲載しました。
- また、昨日までに、国民民主党が元職の須藤元気さん、元職の薬師寺道代さん、元衆議院議員の菅野志桜里さんをそれぞれ比例代表で擁立する調整に入ったと複数の報道がありましたので、一旦掲載しました。
- 昨日、参政党が次の3名の擁立を発表しましたので、掲載しました。
- 政治団体「NHKから国民を守る党」の候補者については、一部候補者についてそれぞればらばらに報道がありますが、明日正式に会見が行われるとのことなので、掲載について少々お待ちください。
- 4月14日の衆院選2024ページ URL 移行 (
/shu/...
→/shu-2024/...
) 後、プログラムのミスにより、各小選挙区のページにて表示される地図が以前の区割りに基づく誤ったものとなっておりましたので、修正しました。大変失礼しました。お問い合わせフォームにて教えてくださった方、ありがとうございました。
4月22日
4月20日
- 昨日、立憲民主党大阪府連が大阪府選挙区に橋口玲さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 一昨日、国民民主党が大阪府選挙区での足立康史さんの擁立を断念したと報道があり、実際に昨日、発表見込みと複数の報道があった大阪府での街頭演説で発表されませんでしたので、掲載を取りやめました。
- 昨日、日本維新の会和歌山県総支部が和歌山県選挙区に浦平美博さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、日本共産党山梨県委員会が山梨県選挙区に早田記史さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 本日、国民民主党が兵庫県選挙区に多田ひとみさんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
4月18日
- 本日、日本共産党福岡県委員会が福岡県選挙区に山口湧人さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
4月17日
- 4月10日の更新で、日本維新の会岐阜県選挙区の山田良司さんを掲載したつもりでしたが、正常に掲載できておりませんでしたので修正しました。大変失礼しました。
- 昨日、国民民主党が比例代表に佐々木喜一さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
4月14日
- 衆院選2024にてエントリーいただいた予想の分析結果を公開しました。大変お待たせし申し訳ありませんでした。ぜひご確認ください。
- 衆院選2024ページの URL を
/shu/...
から/shu-2024/...
に変更しました。次期衆院選ページを公開し次第、/shu/...
のページを割り当てることになります。
4月13日
- 昨日、参政党鹿児島県連が鹿児島県選挙区に牧野俊一さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
4月12日
- 一昨日、国民民主党が鈴木雅貴さんを北海道選挙区の公認内定予定候補者に決定しましたので、情報を更新しました。また、先日の更新で誤って掲載が漏れていましたので、対応しました。
4月10日
しばらく更新が滞っており申し訳ありませんでした。中の人の新生活が忙しく……。今は少し落ち着いてきたところです。お問い合わせフォームで更新情報を寄せてくださった多くの皆さま、ありがとうございました。
- 3月30日、「オール沖縄」が高良沙哉さんへの出馬要請を決定し、4月6日、高良沙哉さんが受諾しましたので、掲載しました。
- 4月2日、日本維新の会が、既に発表予定だった候補者を正式に第1次公認候補予定者として発表しましたので、情報を更新しました。次のとおりです:
- 4月2日、日本維新の会が、新たに次の2人の擁立を発表し、第2次公認候補予定者としましたので、掲載しました。
- 4月2日、国民民主党が伊藤辰夫さん、川﨑貴浩さんを比例代表で擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 4月3日、日本共産党兵庫県委員会が兵庫県選挙区に金田峰生さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 4月3日、前和歌山県有田市市長の望月良男さんが和歌山県選挙区での無所属での立候補を表明しましたので、情報を更新しました。
- 4月7日、国民民主党が福井県選挙区で山中俊祐さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 一昨日、連合北海道が、国民民主党北海道県連が北海道選挙区で鈴木雅貴さんを擁立すると決め、立憲民主党現職の勝部賢志三と併せて推薦する意向を発表しましたので、掲載しました。
- 一昨日、日本維新の会が大阪府選挙区の候補者を予備選により大阪市議の岡崎太さんと佐々木理江さんに決めましたので、掲載しました。現職の梅村みずほさんは落選しましたので掲載を取り止めました。
- 昨日、国民民主党が大阪府選挙区に日本維新の会の元衆議院議員の足立康史さんを擁立する方向で最終調整に入ったと複数の報道がありましたので、掲載しました。
- 昨日、国民民主党が山口県選挙区で関谷拓馬さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
これでこれまでの更新すべき内容は更新したかと思います……。漏れがありましたらどうかご教示ください。
予想機能について、複数お問い合わせをいただいております。提供が遅くなり大変恐縮です。遅くとも今月中には公開できるよう準備しますので、どうかご了承ください。
3月28日
- 3月21日、大薄裕也さんが無所属で千葉県選挙区から出馬する意向を示していたので、掲載しました。掲載が遅れ失礼しました。
- 一昨日、日本共産党富山県委員会が富山県選挙区に坂本洋史さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 一昨日、参政党が福島県選挙区に大山里幸子さんを、比例代表に寺西一浩さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 一昨日、社会民主党が比例代表で山城博治さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 昨日、立憲民主党熊本県連が、熊本県選挙区への小野泰輔さんの擁立見送りを発表しましたので、掲載しました。
- 本日、国民民主党が比例代表で山田吉彦さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 編集方針の「政党の順番」を最新にしました。
- 参院選2025の議席数予想機能の提供が遅れており申し訳ありません。中の人が最近忙しく、十分に時間をあてられていないのですが、もちろん対応予定です。しばしお待ちください。
- 政治団体「新党やまと」の候補者発表についてですが、情報源が YouTube のみと限られていることから、報道発表や公式サイト発表など、文字で残るような、より正式な発表があり次第、掲載対応を行おうと思います。
3月24日
- 本日、兵庫県選挙区にて泉房穂さんが無所属で立候補する意向を示しましたので、掲載しました。
3月22日
- 昨日、日本共産党山形県委員会が山形県選挙区に三井寺修さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
3月21日
- 一昨日、自由民主党の愛知県議会議員の石塚吾歩路さんが、中京テレビの取材に対し、無所属で出馬する意向を表明しましたので、掲載しました。
3月18日
3月15日
- 3月11日、れいわ新選組が神奈川県選挙区に三好諒さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 3月12日、立憲民主党本部が次の3名の公認を内定しましたので、情報を更新しました。
- 3月12日、国民民主党が山梨県選挙区に後藤斎さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 一昨日、日本共産党群馬県委員会が群馬県選挙区に高橋保さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、れいわ新選組が愛知県選挙区に元衆議院議員の辻恵さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、日本共産党岐阜県委員会が岐阜県選挙区に三尾圭司さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
3月10日
- 2月27日、公明党が比例代表で司隆史さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 3月2日、日本維新の会から比例代表で立候補予定だった石平さんが立候補を取りやめると発表しましたので、掲載を取りやめました。
- 3月5日、和歌山県選挙区に、自由民主党の公募で敗れた望月良男さんが無所属で立候補する意向を固めたと複数の報道がありましたので、改めて掲載しました。
- 3月6日、国民民主党本部が小林さやかさんを千葉県選挙区の公認内定予定候補者に決定しましたので、情報を更新しました。
- 一昨日、自由民主党本部が比例代表で杉田水脈さんと斉藤正行さんを擁立すると発表しましたので、情報を更新しました。
- 一昨日、立憲民主党京都府連が京都府選挙区に山本和嘉子さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
3月1日
- 2月26日、日本維新の会が次のとおり決定しましたので、情報を更新しました。
- 2月26日、参政党が次のとおり発表しましたので、掲載しました (第3次追加公認)。
- 一昨日、自由民主党本部が石川県選挙区に宮本周司さん、沖縄県選挙区に奥間亮さんを擁立すると正式に発表しましたので、掲載しました。
2月26日
- 一昨日、国民民主党千葉県連が千葉県選挙区に小林さやかさんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 昨日、立憲民主党本部が宮崎県選挙区について山内佳菜子さんの公認を内定しましたので、掲載しました。
- 本日、国民民主党が福岡県選挙区に川元健一さんを、比例代表に藤井信吾さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
2月23日
- 一昨日、自由民主党本部が、本サイトで掲載済みの以下の候補者の公認を正式に決めましたので、情報を更新しました。
- 一昨日、日本維新の会滋賀県総支部が、滋賀県選挙区に岡屋京佑さんを擁立し、現職の嘉田由紀子さんを比例代表で擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 本日、自由民主党沖縄県連が沖縄県選挙区に奥間亮さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
2月20日
- 17日、立憲民主党青森県連が青森県選挙区に福士珠美さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 一昨日、立憲民主党本部が、青森県選挙区の福士珠美さん、三重県選挙区の小島智子さん、奈良県選挙区の川戸康嗣さんの公認を内定しましたので、情報を更新しました。
- 昨日、社会民主党が福岡県選挙区に那須敬子さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
2月16日
- 一昨日、立憲民主党山梨県連が、山梨県選挙区で擁立予定だった藤原伸一郎さんの擁立取りやめを発表しましたので、掲載を取りやめました。
- 一昨日、国民民主党が水野孝一さんを愛知県選挙区の公認内定予定候補者に決定しましたので、情報を更新しました。
- 一昨日、日本共産党奈良県委員会が太田敦さんを奈良県選挙区で擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、自由民主党長野県連が長野県選挙区に藤田ひかるさんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、立憲民主党三重県連が三重県選挙区に小島智子さんを、奈良県連が奈良県選挙区に川戸康嗣さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
2月13日
- 一昨日、国民民主党が香川県選挙区に原田秀一さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
- 昨日、立憲民主党が比例代表で、比例現職の水岡俊一さん、吉川沙織さんと、元職の森裕子さんの公認を内定しましたので、掲載しました。また、千葉県選挙区現職の長浜博行さんも公認が内定されたほか、先日都連で決定された現職の塩村あやかさん、比例現職の奥村政佳さんも公認内定となりましたので、情報を更新しました。
- 昨日、日本維新の会が比例代表で神戸輝明さん、石平さんの擁立を発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、デヴィ・スカルノさんが政治団体「12平和党」を設立し比例代表で出馬する意向を示しましたので、掲載しました。
2月11日
- 昨日、日本維新の会が、比例代表で擁立予定だった平将生さんを奈良県選挙区で擁立することを発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、れいわ新選組が京都府選挙区で西郷南海子さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
2月10日
- 公明党の比例代表の予想される顔ぶれにて、比例現職の髙橋次郎さんの掲載が誤って漏れておりましたので修正しました。大変失礼しました。
- 2月7日、自由民主党鳥取県連・島根県連が、鳥取県・島根県選挙区で島根県議の出川桃子さんを擁立し、現職の舞立昇治さんを比例特定枠で擁立することを決めましたので、情報を更新しました。
- 2月7日、立憲民主党東京都連が東京都選挙区に、現職の塩村あやかさん、比例現職の奥村政佳さんを擁立することを決めましたので、情報を更新しました。
- 2月7日、れいわ新選組が北海道選挙区に野村パターソン和孝さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、自由民主党和歌山県連が和歌山県選挙区で二階伸康さんを擁立することを決めましたので、掲載しました。なお、望月良男さんが無所属でも出馬する可能性が取り沙汰されていますが、現時点では掲載しません。
2月5日
- 一昨日、日本維新の会が比例代表の支部長5人を選任しました。比例現職の4人のうち、藤巻健史さん (74歳) を除く3人全員と、既に支部長に選任されていた飯田哲史さんに加え、沖縄県第2区支部長だった赤嶺昇さんが参議院比例代表に回ることになりました。
- 本日、自由民主党本部が長崎県選挙区の候補者を現職の古賀友一郎さんとする方針を決めたと長崎県連が発表しましたので、情報を更新し、山下博史さんの掲載を取りやめました。
- 本日、国民民主党が滋賀県選挙区に堀江明さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
2月3日
- 1月29日、国民民主党が比例代表で平戸航太さんを公認内定予定候補者に決定しましたので、掲載しました。
2月2日
- 1月30日、自由民主党本部が次の3名の公認を決めましたので、情報を更新しました。
- 岩手県選挙区: 平野達男さん (元職)
- 徳島県・高知県選挙区: 大石宗さん
- 愛媛県選挙区: 上野由佳さん
1月29日
- 昨日、立憲民主党本部が次のとおり公認を内定しましたので、情報を更新しました。
1月27日
- 1月22日、参政党が次の7名の擁立を発表しましたので、掲載しました。反映が遅くなり失礼しました。
- 1月24日、国民民主党が次の2名の擁立、および山形県選挙区の無所属現職の芳賀道也さんの推薦、および次の2名の擁立を決めましたので、情報を更新しました。
- 先の選挙の結果、本サイトの基準における政党の表記順が、国民民主党と日本共産党とで入れ替わりましたので、対応しました。対応を忘れており失礼しました。
- 参院選の選挙区ページの「1人区の擁立状況」の表に、個別選挙区ページへのリンクを追加しました。
1月22日
- 1月14日、自由民主党愛媛県連が愛媛県選挙区に上野由佳さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。掲載が遅くなり失礼しました。
- 1月17日、立憲民主党熊本県連が熊本県選挙区にて日本維新の会の元衆議院議員の小野泰輔さんに立憲民主党公認での出馬を打診しており小野さんは回答を保留しているという報道があり、両者とも認めておりますので、立候補の可能性があるものとして掲載しました。
- 一昨日、自由民主党比例特定枠現職の三浦靖さんが不出馬の意向を示しましたので、ひとまず掲載を取りやめました。
- 一昨日、国民民主党が愛知県選挙区の候補者として水野孝一さんに立候補を要請したとする報道内容を認め、水野さんも取材に対し「しっかり検討していく」と語ったため、立候補の可能性があるものとして掲載しました。
- 昨日、立憲民主党岡山県連が岡山県選挙区に國友彩葉さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
- 本日、立憲民主党群馬県連が群馬県選挙区に河村正剛さんを擁立すると決定しましたので、掲載しました。
- 本日、社会民主党が、東京都選挙区に西美友加さんを、愛知県選挙区に大西雅人さんを擁立すると発表しましたので、掲載しました。
1月13日
- 1月10日、秋田県選挙区の無所属現職の寺田静さんが次の選挙でも出馬する意向を表明しましたので、情報を更新しました。
- 昨日、外薗勝蔵さんが鹿児島県選挙区から無所属で出馬する意向を取材に対し表明しましたので、掲載しました。
- 昨日、複数の取材に対し尾辻朋実さんが鹿児島県選挙区から無所属で出馬する意向を表明しましたので、掲載しました。また、本日、立憲民主党鹿児島県連が推薦を決め、党本部に上申しましたので、情報を追加しました。
- 本日、立憲民主党佐賀県連が佐賀県選挙区に富永明美さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。
- 1月7日、立憲民主党山梨県連が山梨県選挙区に藤原伸一郎さんを擁立すると決めましたので、掲載しました。対応が遅くなり失礼しました。
1月9日
あけましておめでとうございます。
2024年は衆議院議員選挙があり、与党が過半数を割れ、大きく政治が動いた年になりました。2025年には参議院議員選挙があり、さらに大きな動きがあり得ます。忙しくなりそうな一年ですが、本サイトもなるべく多くの需要に応えられるよう、頑張ろうと思います。