更新履歴
5月26日
- 昨日社会民主党が、比例代表にて秋葉忠利さんを公認候補として擁立することを決定しましたので、掲載しました。
- 今日れいわ新選組が、比例代表にて水道橋博士さんを公認候補として擁立することを発表しましたので、掲載しました。
- 今日公明党が、新たに14選挙区15人の自由民主党候補者の推薦を決定しましたので、情報を更新しました。次の通りです (敬称略):
5月25日
- 昨日立憲民主党本部が、石川県選挙区にて小山田経子さんを擁立することを発表しましたので、更新履歴を追記しました。
- 昨日立憲民主党本部が、比例代表にて石川雅俊さんを公認候補として擁立することを発表しましたので、掲載しました。
- 昨日、対馬一誠さんが、福岡県選挙区にて無所属で立候補することを表明しましたので、掲載しました。
- 今日日本維新の会の馬場代表が、比例代表にて猪瀬直樹さんを擁立することを明らかにしましたので、掲載しました。
5月24日
- 東京都選挙区から出馬予定のセッタケンジさんについて、これまでは、一部の報道に倣い、正式な表記として「説田 健二」と掲載しておりましたが、ご本人のツイートおよびご本人からのご連絡にて、正式に「セッタケンジ」として届け出る旨をご説明いただきましたので、表記を訂正いたしました。
5月23日
- 予想結果を表示する画面内の文章で「算入」とすべきところが「参入」となっておりましたので、修正いたしました。お恥ずかしい…。
- 比例代表ページにおける各候補者の得票数入力による当選者予想について、Firefox 等を除く主要ブラウザにて、特定枠候補がいる政党の場合 (現在自由民主党のみ)、誤った当選者予想を算出してしまう不具合がありましたので、修正しました。大変失礼しました。これにより予想を変更していただく必要はありません。
5月21日
- 昨日、青山雅幸さんが、自ら立ち上げた政治団体「自由共和党」から東京都選挙区で立候補することを表明しましたので、掲載しました。
5月20日
- 昨日、乙武洋匡さんが東京選挙区から無所属で出馬することを表明しましたので、掲載しました。
- 昨日、公明党が、自由民主党公認候補3名の推薦を決めましたので、掲載を更新しました。(敬称略)
- 一昨日、佐々木信夫さんが政治団体「維新政党・新風」候補として山口県選挙区からの立候補を表明しましたので、掲載しました。
- 昨日、政治団体「維新政党・新風」の針谷大輔さんが神奈川県選挙区からの立候補を表明しましたので、掲載しました。
- 政治団体「維新政党・新風」のウェブサイトに5月13日に立候補予定者10名が掲載されていたため、正式な発表を済ませていない候補6名を掲載しました。同団体は東京都選挙区にも1名を擁立予定としています (調整中)。
- 候補者一覧の表の幅が、「詳細」ボタンを押す前と押す後で変わらないように設定しました。
- 今日、れいわ新選組代表の山本太郎さんが東京都選挙区で出馬することを発表しましたので、掲載しました。既に東京都選挙区からの出馬が発表されていた依田花蓮さんは比例代表に回ります。
5月18日
- 昨日立憲民主党が、比例代表で新人の栗下善行さん、堀越啓仁さんを擁立することを決定しましたので、掲載しました。また、秋田県選挙区で無所属で出馬する佐々百合子さんの推薦を決定しましたので、掲載を更新しました。
- 今日国民民主党が、三重県選挙区にて無所属で立候補する芳野正英さんの推薦を決定しましたので、掲載を更新しました。
- 今日日本維新の会が比例代表にて新たに木内孝胤さんを擁立することを発表しましたので、掲載しました。また、宮城県選挙区で平井みどりさん、茨城県選挙区で佐々木里加さん、奈良県選挙区で中川崇さん、長野県選挙区で手塚大輔さんを擁立することを正式に発表しましたので、情報を追記しました。
- NHK党の最近の候補者擁立状況の変化に対応できておりませんでしたので、改めて見直し、対応しました。失礼しました。
5月17日
- 昨日日本共産党が次の13名の候補者を新たに比例代表で擁立すると発表しましたので、掲載しました。(敬称略)
- 佐々木とし子
- 吉田恭子
- 花木則彰
- 丸本由美子
- 細野真理
- 今村あゆみ
- 小山早紀
- 高橋真生子
- 堀川朗子
- 西田佐枝子
- 赤田勝紀
- 片岡朗
- 深田秀美
- 今回出馬しない (と見込まれる) 比例現職への注記が一部抜けておりましたので、追記しました。
- 日本維新の会 片山虎之助さん
- 日本共産党 市田忠義さん
- 国民民主党 小林正夫さん
- 茨城県選挙区、埼玉県選挙区、神奈川県選挙区の注記を更新し、立候補の意向の情報や、後継候補の情報などを追記しました。
5月16日
- 今日日本維新の会が奈良県選挙区にて中川崇さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 予想機能を有効化していない状態でのいくつかのレイアウト崩れを修正しました。
- 今日自由民主党が比例代表にて吉岡伸太郎さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
5月15日
- 議席予想機能をリリースしました! 詳しくはこちらをお読みください。
- 予想機能を有効化していない状態でのいくつかのレイアウト崩れを修正しました。
5月14日
- 昨日「茨城維新の会」が 茨城県選挙区にて日本維新の会から佐々木里加さんを擁立すると発表しましたので 掲載しました。
- 今日 手塚大輔さんが長野県選挙区にて日本維新の会から立候補することを表明しましたので 掲載しました。
- 今日 平井みどりさんが宮城県選挙区にて日本維新の会から立候補することを表明しましたので 情報を追記しました。
5月12日
- 公明党が 次の2名の自由民主党現職候補の推薦を決定しましたので 更新しました。
- 政治団体「新党くにもり」の各候補者について 「新党くにもりのページ」のリンクを追加しました。
5月11日
- 昨日立憲民主党本部が 次の3名の公認を内定しましたので 掲載しました。
- 昨日日本共産党石川県委員会が石川県選挙区にて西村祐士さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 5月2日 平井みどりさんが日本維新の会の公認候補として宮城県選挙区から出馬する意向を表明しておりましたので 掲載しました。掲載が遅れ申し訳ありませんでした。ただし この際の関連報道 (tbc東北放送など) の記事はすべて削除されており 記者会見予定とされていた5月10日にも関連報道は出ていません。出馬予定であることは変わっていないものとみて掲載しましたが 続報が入り次第改めて更新します。
- これまでに出ていたNHK党候補者の正式な出馬表明を更新履歴に追加しました。(候補者情報自体は既に掲載済みでしたので変更はありません。)
- 本日日本維新の会本部が次の候補者6名を正式に発表しましたので 掲載または更新をいたしました。
- 本日日本共産党山口県委員会が山口県選挙区にて吉田達彦さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 本日社会民主党本部が 東京都選挙区にて服部良一さんを擁立することを決定しましたので 掲載しました。また 福岡県選挙区にて福本貴紀さんを擁立することを決定しましたので 情報を追記しました。
- 本日NHK党の冨田哲之さんが奈良県選挙区での立候補を発表しましたので 掲載しました。
- 本日 政治団体「参政党」が新たに次の18名の公認を発表しましたので 掲載しました。(以下敬称略)
5月10日
- 本日 日本維新の会から比例代表で立候補予定だった和田賢治さんが立候補を辞退しましたので 掲載を取り下げました。
5月6日
- 5月2日 日本維新の会が八田盛茂さん 小林悟さんを比例代表で擁立することを発表しておりましたので 掲載しました。
- 本日日本維新の会が龍野真由美さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。
- 本日社会民主党福岡県連が福本貴紀さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。
- 4月28日 公明党が自由民主党公認で出馬予定の次の6名の推薦を決定しましたので 掲載を更新しました。更新が遅れて申し訳ありません。
- 本日公明党が 青森県選挙区から自由民主党公認で出馬予定の斉藤直飛人さんと 大分県選挙区から自由民主党公認で出馬予定の古庄玄知さんを推薦することを決定しましたので 掲載を更新しました。
- 本日 無所属現職の増子輝彦さんが 出馬取りやめ・引退の意向を表明しましたので 掲載を取り下げました。
- 日本維新の会と国民民主党の相互推薦が撤回され 静岡県選挙区にて国民民主党が推薦する山﨑真之輔さんに対する日本維新の会の推薦が取り消されましたので 掲載を更新しました。なお 京都府選挙区で日本維新の会公認で出馬予定の楠井祐子さんについて 国民民主党は引き続き推薦することを決めており 掲載内容に変更はありませんが そちらの方にも更新履歴を追記しました。
- senkyo.watch ドメインが HSTS Preload List に追加されました。今後リリースされる各ブラウザで senkyo.watch がデフォルトで HTTPS で読み込まれるようになります。
5月5日
- 5月4日2時30分ごろから5月5日1時30分ごろまで発生していた 選挙区ページにおいて地図の表示切り替えボタンの表示がおかしくなることがある問題を修正しました。
- 5月2日 政治団体「維新政党・新風」の鹿島日出喜さんが香川県選挙区にて出馬する意向を表明しておりましたので 掲載しました。
5月2日
- 「正式な表記 + ふりがな」表示を設定しているとき ふりがなの文字を選択できないようにしました。これにより氏名をコピーする際にふりがなが含まれなくなります。
5月1日
- 昨日れいわ新選組が比例代表にて長谷川羽衣子さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 本日立憲民主党石川県連が石川県選挙区にて小山田経子さんを擁立することを決定しましたので 掲載しました。立憲民主党公認もしくは無所属での出馬とされていますが 本サイトではひとまず立憲民主党候補として掲載します。
- 各選挙区ページで「過去の選挙結果」を押したときに遷移する Wikipedia ページで 自動的に「選挙結果」の項目に遷移するよう URL を変更しました。
- 選挙区ページのレンダリングパフォーマンスを改善しました。
4月28日
- 本日日本維新の会が比例代表にて中条きよしさんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
4月27日
- 本日日本維新の会が 栃木県選挙区にて大久保裕美さん 長崎県選挙区にて山田真美さん 比例代表にて松浦大悟さんと青島健太さんを公認候補として擁立することを発表しました。うち山田さんと青島さんは既に決定済みの報道があったため掲載しておりましたので 今回新たに大久保さんと松浦さんを掲載しました。また 比例代表での公認が決まっていた井上博明さんの公認取り消しが発表されましたので 掲載を取り下げました。
- 本日国民民主党本部が茨城県選挙区にて無所属で出馬する堂込麻紀子さんの推薦を決めましたので 掲載を更新しました。
- 予想支援機能を早くリリースして欲しい旨のお問い合わせを複数いただいております。中の人はここ最近 忙しい日々が続いており うまく開発作業に時間を割けていません。空き時間での個人開発であるため なかなか計画的な作業ができない点 恐縮ですがご理解ください。今のところ ゴールデンウィーク前にリリースできたらなと考えています。リリースが延びていて申し訳ないです。
4月25日
- 今日日本維新の会が青島健太さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。
- 本日 「NHK受信料を支払わない国民を守る党」が党名を「NHK党」に変更しましたので 本サイトの各箇所の表記も変更しました。(過去に遡って変更しています)
4月23日
- 昨日 連合茨城が茨城県選挙区にて堂込麻紀子さんを無所属で擁立することを発表しましたので 掲載を更新しました。
- 今日日本維新の会が長崎県選挙区にて山田真美さんを擁立することを発表しましたので 掲載を更新しました。
4月21日
- 本日公明党が自由民主党の次の4名の候補者の推薦を決定しましたので 掲載を更新しました。
- 昨日「富山維新の会」が次の2名の擁立を発表し 日本維新の会本部に公認を申請しましたので 掲載を更新しました。
4月20日
- 選挙区ページの「議席表示」地図で 和歌山県をクリックすると奈良県のページが表示されてしまう問題を修正しました。大変失礼しました。
- 昨日 静岡県選挙区の無所属現職の平山佐知子さんが立候補の意向を正式に表明しましたので 情報を追記しました。
- 昨日立憲民主党本部が 栃木県選挙区の板倉京さん 神奈川県選挙区の水野素子さん 大阪府選挙区の石田敏高さんの公認を決定し また群馬県選挙区の白井桂子さん 広島県選挙区の三上絵里さんの推薦を決定しましたので 情報を追記しました。
- 本日 国民民主党が広島県選挙区にて無所属で出馬する三上絵里さんの推薦を決めましたので 掲載を更新しました。
- 本日 日本維新の会と国民民主党が相互推薦の合意を結びましたので 掲載を更新しました。日本維新の会は静岡県選挙区で国民民主党が推薦する無所属現職の山﨑真之輔さんを 国民民主党は京都府選挙区で日本維新の会が公認する楠井祐子さんを推薦します。
- 本日 皆川真紀子さんが福島県選挙区にてNHK党の公認で出馬することを正式に表明しましたので 情報を追記しました。
- 検索機能を実装しました! 右上の検索アイコンから 候補者名 (かな) を入力することで 各選挙区/比例ページに素早く移動できます。ショートカットも準備しており Ctrl + K もしくは Command + K で起動 ヒット数が1つのときのみ Enter もしくは Return で遷移できます。慣れると素早く操作できますので ぜひご活用ください。
4月19日
- 昨日日本共産党和歌山県委員会が和歌山県選挙区にて前久さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 本日立憲民主党熊本県連が熊本県選挙区にて出口慎太郎さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
4月18日
- 今日れいわ新選組が埼玉県選挙区にて西美友加さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 今日 黒瀬信明さんが鳥取県・島根県選挙区からNHK党公認で立候補すると発表しましたので 情報を追記しました。
4月17日
- senkyo.watch ドメインのHSTS Preload List への収録を申請しました。
- 茨城県選挙区で立憲民主党の現職が出馬しない件についての注釈の文章に一部誤りがありましたので 訂正しました。大変失礼しました。
- 4月12日 立憲民主党群馬県連・連合群馬が 群馬県選挙区にて白井桂子さんを無所属で擁立することを発表しておりましたので 掲載しました。掲載が遅れ失礼しました。
- 一昨日NHK党が比例代表で山本太郎さんを擁立することを決定しましたので 掲載しました。
- 昨日立憲民主党大阪府連が大阪府選挙区にて石田敏高さんを擁立することを党本部に上申することを決定しましたので 掲載しました。
- NHK党が4月1日に発表した各立候補予定者について 各選挙区の「更新履歴」にその旨を追記しました。また 徳島県・高知県選挙区で立候補予定の中島康治さんは 4月7日に記者会見を開いておりますので その旨も追記しました。
4月16日
- 昨日立憲民主党栃木県連が栃木県選挙区にて板倉京さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 昨日日本維新の会が京都府選挙区にて楠井祐子さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 昨日自由民主党が比例代表で岩城光英さんを公認することを発表しましたので 本サイトでは既に掲載済でしたが 情報を追記しました。
- 昨日自由民主党が 比例代表で公認を決定していた比例現職の宮島喜文さんが公認を辞退することを発表しましたので 掲載を取り下げました。
- 自由民主党比例現職の徳茂雅之さんは今回出馬しないものと見込まれており 既にその旨を明記しておりましたが 比例候補一覧から削除する作業を忘れており 載ったままとなっておりましたので 削除しました。失礼しました。
- 昨日立憲民主党が 北海道選挙区にて出馬する石川知裕さんを推薦から公認とすることを決定しました。本サイトでは 国民民主党北海道連が臼木秀剛さんを公認した時点で表示を公認に切り替えていましたが 改めて更新履歴に情報を追加しました。
- 一昨日NHK党から兵庫県選挙区にて出馬予定だった林マリアゆきさんが出馬辞退を表明しました。本サイトでは既に掲載を取り下げておりましたが 改めて更新履歴に情報を追加しました。
4月15日
- おととい社会民主党が愛知県選挙区にて塚崎海緒さん 比例代表にて久保孝喜さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。
- 昨日れいわ新選組が比例代表にて高井崇志さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 埼玉県選挙区では2016年の選挙で当選した議員の1人が辞職しておりますので注釈が入るべきでしたが 入れ忘れておりましたので 追加しました。
4月14日
- 昨日 国民民主党本部が北海道選挙区にて臼木秀剛さんの公認を決めましたので 情報を追記しました。
- 昨日 日本維新の会が 東京都選挙区にて海老澤由紀さんを 比例代表にて石田隆史さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 昨日 佐々百合子さんが秋田県選挙区にて無所属で出馬する意向を発表しましたので 掲載しました。
- 推薦状況の表示を開始しました! 国政政党の党本部が推薦を決定した候補者について 政党表記の下に推薦状況を書き加えたほか 候補者表の並び順に推薦状況を反映するようにしました。
4月12日
- 昨日 れいわ新選組が東京都選挙区にて依田花蓮さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 昨日 立憲民主党神奈川県連が神奈川県選挙区における水野素子さんの擁立を党本部に上申することを決定しましたので 掲載しました。
- 昨日 日本共産党大分県委員会が大分県選挙区にて山下魁さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- ご支援のお願いページの Twitter DM へのリンクが切れていた問題を修正しました。
- 本日 自由民主党本部が宮城県選挙区における現職の桜井充さんの公認内定を発表しましたので 掲載情報を更新し 石川光次郎さんの掲載を取りやめました。
- 環境設定機能をリリースしました。好みに合わせて 見た目や機能をカスタマイズできます。まずは 候補者名の表示を変更できる機能を用意しましたので ぜひご利用ください。なお これまでは「読みやすい表記」を標準としておりましたが この機能のリリースに合わせ 標準の設定を「正式な表記」に変更しました。
- 本日 れいわ新選組が比例代表で金泰泳さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
4月10日
- 昨日 広島県選挙区にて 立憲民主党広島県連・国民民主党広島県連が三上絵里さんを統一候補として無所属で擁立することで合意しましたので 掲載しました。
4月9日
- 昨日 無所属の小手川裕市さんが大分県選挙区にて出馬する意向を表明しましたので 掲載しました。
- 本日国民民主党北海道連が北海道選挙区における臼木秀剛さんの擁立を決定しましたので 掲載しました。また これにより 立憲民主党は石川知裕さんを公認に切り替えるとみられますので 石川さんの政党表示を立憲民主党としました。(公認次第追記いたします)
- 本日日本維新の会が 愛知県選挙区にて地域政党「減税日本」が擁立する広沢一郎さんの公認を発表しました。本サイトでは既にこれまでの報道を参考に広沢さんを日本維新の会候補として掲載していましたので表示は変わりませんが 情報を追記しました。
- 昨日 無所属現職の増子輝彦さんが福島県選挙区での立候補の意向を表明しました。本サイトでは既に掲載していましたので表示は変わりませんが 情報を追記しました。
4月8日
- NHK党は4月1日ごろ
「立候補予定者」として公式サイトに77人 (選挙区74人
比例代表3人) の名簿を公開しました。正式な発表がなく
メディアもほとんど全て取り扱っていない状況だったため
様子を見ていたのですが
その後の関係者の発言なども参考に総合的に判断して
掲載することにいたしました。
- 既に発表されていたため掲載されていた9人を除く68人 (選挙区66人
比例代表2人) を新たに掲載しました。具体的には
次の通りです (敬称略):
- 北海道: 石井良恵 浜田智
- 岩手県: 松田隆嗣
- 宮城県: 中江ともや
- 秋田県: 本田幸久
- 山形県: 小泉明
- 福島県: 皆川真紀子
- 茨城県: 丹羽茂之 村田大地
- 埼玉県: 池高生 小林宏 宮川直輝
- 千葉県: 中村典子 加藤孝 渡邉晋宏
- 東京都: 松田美樹 小川ゆうき 説田健二 田中健 長谷川洋平
- 神奈川県: 重黒木優平 飯田とわこ 石堂裕美 小野塚清仁 橋本博幸
- 新潟県: 越智寛之
- 富山県: 小関真二
- 石川県: 山田信一
- 福井県: ダニエル益資
- 山梨県: 辺見信介
- 長野県: 日髙千穂
- 岐阜県: 坂本雅彦
- 静岡県: 堀川圭輔 舟橋夢人
- 愛知県: 末永ゆかり 横小路ラナ 平岡真奈美 山下健次
- 三重県: 門田節代
- 滋賀県: 田野上勇人
- 京都府: 近江政彦 星野達也
- 大阪府: 吉田宏之 髙山純三朗 西脇京子 丸吉孝文
- 兵庫県: 中曽千鶴子 野田健一 速水肇
- 奈良県: 冨田哲之
- 鳥取県・島根県: 黒瀬信明
- 広島県: 渡辺敏光 猪飼規之
- 山口県: 二矢川珠紀
- 香川県: 広田普一郎
- 愛媛県: 吉原弘訓
- 徳島県・高知県: 中島康治
- 福岡県: 真島加央理 和田昌子
- 佐賀県: 眞喜志雄一
- 長崎県: 大熊和人
- 熊本県: 本間あきこ
- 大分県: 二宮大造
- 宮崎県: 森大地
- 鹿児島県: 草尾敦
- 沖縄県: 油山真也
- 比例代表: 斉藤健一郎 黒川敦彦
- なお 兵庫県選挙区にて立候補する意向を表明していた林マリアゆきさんは名簿になく 擁立の特性に鑑みて ひとまず掲載を取り下げました。
- これによりNHK党は 岡山県選挙区を除く全ての選挙区に 定数の数だけ候補者を立てたことになります。
- 「更新履歴」には 今のところ情報を追記していません。NHK党は本日記者会見を開催しますので その際に何かしら発表があれば その発表の報道などを追記いたします。
- 既に発表されていたため掲載されていた9人を除く68人 (選挙区66人
比例代表2人) を新たに掲載しました。具体的には
次の通りです (敬称略):
- 本日れいわ新選組が比例代表にて大島九州男さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
4月7日
- 参院選2022ページの各色付きボタンのクリック/タップ判定領域が狭かった問題を修正しました。
- 今日立憲民主党鹿児島県連が鹿児島県選挙区にて柳誠子さんの擁立を決めましたので 掲載しました。
- 今日れいわ新選組が比例代表にて辻恵さんを擁立すると発表しましたので 掲載しました。
4月6日
-
昨日 立憲民主党本部が 県連が擁立を決定していた次の4名を公認候補として内定しましたので 情報を追記しました:
-
昨日 立憲民主党が 比例現職の有田芳生さんを比例代表で擁立することを決定しましたので 情報を追記しました。
-
きょう立憲民主党が北海道選挙区にて立候補を予定している石川知裕さんを 公認候補ではなく無所属の推薦候補とすることを決めましたので 掲載を更新しました。
-
きょう自由民主党が東京都選挙区にて生稲晃子さんを擁立することを決めましたので 掲載しました。
-
参院選2022トップページの「更新履歴」ボタンのリンク先が誤っていた問題を修正しました。失礼いたしました。
-
無所属の候補の「無所属」表記に 政党表記に付けている四角を付けていた仕様を見直し 付けないようにしました。
-
きょう日本維新の会が比例代表にて和田賢治さん 金子道仁さん 飯田哲史さんを公認候補として発表しましたので 掲載しました。
-
きょう社会民主党が比例代表にて村田峻一さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。また 立候補予定だった金泰泳さんの公認取り消しを発表しましたので 掲載を取り下げました。
-
きょう政治団体「新党くにもり」が次の8名の擁立を発表しましたので 掲載しました。
4月5日
- 4月4日 れいわ新選組が愛知県選挙区にて我喜屋宗司さんを擁立することを発表しましたので 掲載しました。
- 3月27日 政治団体「減税日本」代表の河村たかしさんが 愛知県選挙区にて広沢一郎さんを擁立する方針を表明しておりましたので 掲載しました。日本維新の会に公認を申請するとしており 未だ調整中ではありますが 日本維新の会が公認する見込みが高いため 日本維新の会の政党表示で掲載しております。(参考: 維新 名古屋市の前副市長を公認で調整 河村市長と参院選で連携 | 朝日新聞デジタル (3月28日))
4月4日
- 4月2日 立憲民主党宮城県連が宮城県選挙区にて小畑仁子さんを擁立することを決定しましたので 掲載しました。
- 本日 日本共産党北海道委員会が 北海道選挙区の公認候補を松橋千春さんから畠山和也さんに変更したため 掲載を更新しました。
- 本日 国民民主党が山口県選挙区にて大内一也さんを公認候補とすることを決定しましたので 掲載しました。
4月1日
- 「更新履歴」の場所および URL を移動しました。
3月31日
- お問い合わせフォームが使用できない問題を修正しました。
- 以下の掲載漏れがありましたので 掲載しました。
- 3月30日 国民民主党が比例代表にて上松正和さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。
- 本日 自由民主党の各県連が擁立を決定していた 長野県選挙区の松山三四六さん 長崎県選挙区の山本啓介さんについて 党本部が公認を決定しましたので 追記しました。
- 本日 自由民主党が比例代表にて井上義行さんの擁立を発表しましたので 掲載しました。