2019年に当選した現職が不出馬
自由民主党大野泰正
大野さんは自由民主党公認で当選してきましたが、2024年1月、自由民主党の政治資金問題をめぐり、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で在宅起訴されたことから、離党。自由民主党が新人の若井敦子さんの擁立を決めるなか、大野さんは出馬について明言を避けていましたが、6月21日、不出馬の意向を表明しました。
近年の当選者
今回
2025
?
前回
2022
自
前々回
2019
自
立候補者一覧
予想される顔ぶれ
自由民主党
推薦:
公明
若井敦子
立憲民主党
服部学
日本共産党
三尾圭司
参政党
瀬尾英志
無所属
伊藤あゆみ
NHK党
小池裕之
ほかの選挙区をみる
更新履歴
- 伊藤あゆみさんが無所属での立候補を表明。
- 無所属現職の大野泰正さんが不出馬を表明。大野さんは自由民主党公認で当選してきましたが、自由民主党の政治資金問題をめぐり、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で在宅起訴されたことで、2024年1月、自由民主党を離党しており、自由民主党は新人の若井敦子さんの擁立を決めていました。
- 立憲民主党・日本維新の会が、候補者を立憲民主党の服部学さんに一本化し、日本維新の会は山田良司さんの擁立を取り下げることで合意。取り下げた側が一本化候補を支援することはしません。
- 政治団体「NHKから国民を守る党」が小池裕之さんの擁立を発表。
- 公明党が、自由民主党の若井敦子さんを推薦すると発表 (第1次推薦)。
- 立憲民主党本部が服部学さんの公認を内定。
- 自由民主党本部が若井敦子さんの公認を発表。
- 参政党が瀬尾英志さんの擁立を発表 (第1次公認)。
- 現職の大野泰正さんが自由民主党を離党。自由民主党の政治資金問題をめぐり、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で在宅起訴されたことによります。