立候補者一覧
現職
無所属
下村博文
当選
立憲民主党
比例 1 位
阿久津幸彦
日本維新の会
比例 1 位
大豆生田実
日本共産党
比例重複なし
伊波政昇
無所属
斎藤孝幸
区割りの変化
前回の区割りから人口ベースでどのように変化するかを図示しています。
人口データは、2020年の国勢調査による全国の人口データをもとに推計したものです。数字はあくまで目安として捉えてください。
更新履歴
- 石破茂自由民主党総裁が、非公認の方針を発表。1年間の党員資格停止の処分を受けている下村博文さんは非公認となります。
- 自由民主党が、現職の下村博文さんについて、1年間の党員資格停止処分を決定。下村さんは自らにも476万円の政治資金収入の不記載があったほか、組織的な不記載を行った疑いのある清和政策研究会 (安倍派) の事務総長を2018〜2019年に務めていました。
- 日本共産党東京都委員会が伊波政昇さんの擁立を発表。党本部も同日に同内容を発表しました。
- 参政党が、公認予定だった坂上仁志さんが出馬を辞退したと発表。
- 自由民主党本部が現職の下村博文さんを支部長に選任。引き続き11区から出馬することが決まった形です。
- 立憲民主党が阿久津幸彦さんを改めて公認候補に内定。阿久津さんは昨年12月にも公認候補に内定されていましたが、新区割りが決定する前の内定でした。新区割りでも引き続き11区から出馬することが決まった形です。
- 立憲民主党が阿久津幸彦さんを支部長に選任。