静岡県第1区
地域: 静岡市葵区・駿河区
立候補者一覧
当選
現職
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
上川陽子
立憲民主党
比例 1 位
高橋美穂
日本維新の会
比例 1 位
山下洸棋
日本共産党
比例重複なし
鈴木節子
無所属
鈴木惇弘
静岡県第2区
地域: 島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、榛原郡
微細な区割り改定
静岡県第2区は、人口でみて旧2区の約98%から成ります。
立候補者一覧
当選
現職
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
井林辰憲
比例当選
立憲民主党
比例 1 位
鈴木岳幸
参政党
比例重複なし
提坂大介
静岡県第3区
地域: 磐田市、掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、周智郡
微細な区割り改定
静岡県第3区は、人口でみて約98%が旧3区の約99%から成りますが、旧2区の約2%も新たに加わります。
立候補者一覧
当選
現職
立憲民主党
比例 1 位
小山展弘
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
山本裕三
日本維新の会
比例 1 位
釜下由佳子
無所属
杉村義夫
無所属
宮澤博行
静岡県第4区
地域: 静岡市清水区、富士宮市、富士市 (旧富士川町域)
立候補者一覧
比例当選
現職
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
深澤陽一
当選
比例現職
国民民主党
比例 1 位
田中健
静岡県第5区
地域: 三島市、富士市 (旧富士市域)、御殿場市、裾野市、田方郡、駿東郡小山町
微細な区割り改定
静岡県第5区は、人口でみて旧5区の約98%から成ります。
立候補者一覧
当選
現職
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
細野豪志
立憲民主党
比例 1 位
外山和之
日本共産党
比例重複なし
下山一美
静岡県第6区
地域: 沼津市、熱海市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、駿東郡清水町・長泉町
微細な区割り改定
静岡県第6区は、人口でみて約97%が旧6区全体から成りますが、旧5区の約2%も新たに加わります。
立候補者一覧
比例当選
現職
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
勝俣孝明
当選
比例現職
立憲民主党
比例 1 位
渡辺周
れいわ新選組
比例 1 位
冨谷皐介
静岡県第7区
地域: 浜松市中央区 (三方原地区、旧西区)、浜松市浜名区、浜松市天竜区、湖西市
微細な区割り改定
静岡県第7区は、人口でみて約99%が旧7区の約95%から成りますが、旧3区の約1%も新たに加わります。
立候補者一覧
当選
現職
自由民主党
比例 1 位
推薦:
公明
城内実
立憲民主党
比例 1 位
日吉雄太
日本共産党
比例重複なし
吉川奈緒子
静岡県第8区
地域: 浜松市中央区 (旧中区、旧東区、旧南区)
微細な区割り改定
静岡県第8区は、人口でみて約96%が旧8区全体から成りますが、旧7区の約5%も新たに加わります。
立候補者一覧
当選
現職
立憲民主党
比例 1 位
源馬謙太郎
自由民主党
比例 1 位
稲葉大輔
日本維新の会
比例 1 位
寺嶋瑞仁
日本共産党
比例重複なし
平賀高成
無所属
加藤順久