/衆院選
/衆院選
静岡県第1区
地域: 静岡市葵区・駿河区
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 上川 陽子 | ||
日本維新の会 | 山下 洸棋 |
静岡県第2区
地域: 島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、榛原郡
微細な区割り変更
旧2区 - 御前崎市 (旧御前崎町域。新3区)
これまで、御前崎市 (ほとんど旧3区) のうち旧御前崎町域は旧2区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新3区に属します。
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 井林 辰憲 | ||
立憲民主党 | 鈴木 岳幸 | ||
参政党 | 提坂 大介 |
静岡県第3区
地域: 磐田市、掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、周智郡
若干の区割り変更
旧3区 - 浜松市天竜区 (旧春野町域。新7区) + 御前崎市 (一部が旧2区)
これまで、御前崎市 (ほとんど3区) のうち旧御前崎町域は旧2区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新3区に属します。また、浜松市天竜区 (概ね7区) のうち旧春野町域は旧3区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新7区に属します。
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
立憲民主党 | 現職 小山 展弘 | ||
自由民主党 | 比例現職 宮澤 博行 | ||
日本維新の会 | 釜下 由佳子 |
静岡県第4区
地域: 静岡市清水区、富士宮市、富士市 (旧富士川町域)
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 深澤 陽一 | ||
国民民主党 | 比例現職 田中 健 | ||
参政党 | 高田 晃宏 |
静岡県第5区
地域: 三島市、富士市 (旧富士川町域を除く)、御殿場市、裾野市、田方郡、駿東郡小山町
微細な区割り変更
旧5区 - 伊豆の国市 (旧伊豆長岡町域。新6区)
これまで、伊豆の国市 (ほとんど6区) のうち旧伊豆長岡町域は旧5区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新6区に属します。
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 細野 豪志 | ||
無所属 | 比例現職 吉川 赳 |
静岡県第6区
地域: 沼津市、熱海市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、駿東郡清水町・長泉町
微細な区割り変更
旧6区 + 伊豆の国市 (一部が旧5区)
これまで、伊豆の国市 (ほとんど6区) のうち旧伊豆長岡町域は旧5区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新6区に属します。
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 勝俣 孝明 | ||
立憲民主党 | 比例現職 渡辺 周 |
静岡県第7区
地域: 浜松市西区・北区・浜北区・天竜区、湖西市
若干の区割り変更
旧7区 - 浜松市中区・南区 (新8区) + 浜松市天竜区 (一部が旧3区)
これまで、浜松市天竜区 (概ね7区) のうち旧春野町域は旧3区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新7区に属します。また、浜松市中区や西区・南区 (ほとんど8区) のうち、中区西丘町・花川町や、西区・南区の旧可美村域は旧7区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新8区に属します。
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 城内 実 | ||
日本共産党 | 吉川 奈緒子 |
静岡県第8区
地域: 浜松市中区・東区・南区
微細な区割り変更
旧8区 + 浜松市中区・南区 (一部が旧7区)
これまで、浜松市中区や西区・南区 (ほとんど8区) のうち、中区西丘町・花川町や、西区・南区の旧可美村域は旧7区に属していましたが、新たな区割りではこの分割が解消され、全体が新8区に属します。
予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
立憲民主党 | 現職 源馬 謙太郎 | ||
自由民主党 | 比例現職 塩谷 立 | ||
日本維新の会 | 寺嶋 瑞仁 |