現職不出馬
立憲民主党鉢呂 吉雄
不出馬の意向を表明しています。鉢呂さんは現在74歳です。
近年の当選者
今回
2022
自
立
自
前回
2019
自
旧
立自
前々回
2016
自
民
民
立候補者一覧
予想される顔ぶれ
現職
自由民主党
推薦:
公明
長谷川岳
現職
立憲民主党
推薦:
社民
徳永エリ
自由民主党
推薦:
公明
船橋利実
立憲民主党
推薦:
れいわ
社民
石川知裕
日本共産党
畠山和也
国民民主党
臼木秀剛
みんなでつくる党
石井良恵
みんなでつくる党
齊藤忠行
みんなでつくる党
浜田智
参政党
大村小太郎
幸福実現党
森山佳則
新党くにもり
沢田英一
ほかの選挙区をみる
更新履歴
- 社会民主党が、立憲民主党候補の徳永エリさん、石川知裕さんの推薦を決定。
- れいわ新選組が、立憲民主党公認候補の石川知裕さんの推薦を決定。
- 公明党が、自由民主党公認候補の長谷川岳さんと船橋利実さんの推薦を決定。
- 立憲民主党が改めて石川知裕さんの公認を決定。
- 国民民主党本部が臼木秀剛さんの公認を決定。
- 国民民主党北海道連が臼木秀剛さんの擁立を決定。
- 政治団体「新党くにもり」が沢田英一さんの擁立を発表。
- 立憲民主党が、石川知裕さんを公認候補とせず、無所属の推薦候補とすることを決定。
- 日本共産党北海道委員会が、公認候補を松橋千春さんから畠山和也さんに変更。松橋さんが3月23日に交通事故で大けがを負ったため、交代を決めました。
- NHK党が公式サイト上で石井良恵さん、浜田智さんを新たに擁立予定である旨の文書を掲載。
- 政治団体「参政党」が大村小太郎さんの擁立を発表。
- 立憲民主党の石川知裕さんが立候補を表明。立憲民主党北海道連が擁立を決定しましたが、国民民主党が独自候補の擁立を見送って連携を約束した場合は両党推薦の無所属候補として調整される可能性もあります。
- 立憲民主党が現職の徳永エリさんの公認を決定。
- 自由民主党が船橋利実さんの擁立を発表。
- 政治団体「幸福実現党」が森山佳則さんの擁立を発表。
- 立憲民主党現職の鉢呂吉雄さんが不出馬の意向を表明。
- NHK党の斉藤忠行さんが立候補を表明。
- 日本共産党北海道委員会が松橋ちはるさんの擁立を発表。
- 自由民主党が現職の長谷川岳さんを公認候補者として発表。