予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 現職 加藤 勝信 | ||
立憲民主党 | はた ともこ | ||
日本共産党 | 原田 亜希子 |
更新履歴
- 日本共産党岡山県委員会が原田亜希子さんの擁立を発表。 (8月1日)
- 自由民主党本部が現職の加藤勝信さんを新3区の支部長に決定。加藤さんは前回の選挙で旧5区から出馬し当選しましたが、旧5区は区割り変更により廃止され、ほとんどが新3区となります。前回の選挙で旧3区から出馬し当選した平沼正二郎さんや、比例当選した阿部俊子さんは、比例中国ブロック単独出馬となります。 (2月10日)
- 立憲民主党がはたともこさんを公認候補に内定。はたさんは10月に旧5区の公認候補に内定していましたが、旧5区は廃止され、選挙区を旧5区から新3区に変えることになります。新3区は、旧5区のほとんど全体と旧3区の北部からなります。 (2022年12月13日)
- 立憲民主党がはたともこさんの公認を内定 (旧5区)。区割り変更により旧5区は廃止予定であり、そのほとんどは新3区に属することから、本サイトでは、調整が進むまで、新3区での出馬が予想されるものとして掲載します。(実際、はたさんは新3区について Twitter 上で複数回言及しています。) (2022年10月18日)
- 小選挙区当選を果たした現職の平沼正二郎さんが自由民主党に入党。岡山県第3区では2005年の衆院選より、平沼さんと阿部俊子さんの保守分裂が続いています。2014年の選挙までは平沼赳夫さんが勝ち続けていましたが、平沼赳夫さんが引退し、次男の平沼正二郎さんが出馬した2017年の選挙では、自由民主党は平沼正二郎さんと阿部俊子さんの両者とも公認せず、2人は無所属で出馬。当選した阿部さんが追加公認を得たことで、2021年の選挙では、阿部さんが自由民主党公認で出馬し、平沼正二郎さんは無所属で出馬していました。 (2021年11月8日)