旧区割りからの変化をみる

地域: 久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、北足立郡、南埼玉郡、北葛飾郡杉戸町

大きな区割り変更
旧13区 - 春日部市 (新16区) - 越谷市 (新3区) + 北足立郡 (旧6区) + 幸手市, 北葛飾郡杉戸町 (旧14区) + 久喜市全体 (一部が旧14区)
埼玉県の小選挙区の数が15から16に増える決定は、主に、旧3区、旧13区、旧14区の3小選挙区を合わせた地域を4つに分けるような形で行われています。新13区は、旧13区と旧14区を足した地域の北側を選んだような形をしています。まず、春日部市 (人口約226,000人) はこれまで旧13区と旧14区に二分されていましたが、この分割が解消され、全体が新設される新16区に移動します。また、越谷市 (ほとんど旧3区。人口約335,000人) の一部 (人口約39,000人) はこれまで旧13区でしたが、全体が新3区となります。そして、北足立郡 (人口約44,000人) が旧6区から、幸手市 (人口約49,000人)、北葛飾郡杉戸町が旧14区から、新13区に移動します。久喜市は、旧13区 (旧久喜市・菖蒲町域。人口約87,000人) と旧14区 (旧鷲宮町・栗橋町域。人口約64,000人) に分かれていましたが、久喜市全体が新14区となります。

予想される顔ぶれ

政党候補者名詳細
自由民主党
現職
三ッ林みつばやし 裕巳ひろみ
国民民主党
橋本はしもと 幹彦みきひこ

更新履歴