旧区割りからの変化をみる

地域: 北区、板橋区 (11区に属しない区域)

大きな区割り変更
旧12区 - 豊島区 (新10区) - 足立区 (新13, 29区) + 板橋区の一部 (旧11区)
前回の区割り改定 (2017年) で、板橋区 (人口約561,000人) の一部 (北東部。人口約42,000人) が旧12区に移動しました。今回の区割り改定は、その部分がさらに広がる形になります。具体的には、板橋区の、新河岸川より北側の地域すべてと、第38〜41, 52〜57, 60〜62投票区が新12区に属します。また、前回の区割り改定で豊島区 (人口約276,000人) の一部 (北側。人口約85,000人) が旧12区に移動しましたが、再び新10区へと戻ります。そして、これまで足立区 (人口約665,000人) の一部 (西側。人口約102,000人) は旧12区に属していましたが、この部分は新設される新29区に移動し、新12区は足立区を含まなくなります。

予想される顔ぶれ

政党候補者名詳細
日本維新の会
比例現職
阿部あべ つかさ
国民民主党
大熊おおくま 利昭としあき

更新履歴