予想される顔ぶれ
自由民主党 | 現職 松島みどり | ||
日本維新の会 | 斉藤佳代 | ||
参政党 | 大賀靖郎 |
区割りの変化 (β版)
前回の区割りから人口ベースでどのように変化するかを図示しています。
人口データは、2020年の国勢調査による全国の人口データをもとに、独自手法により推計したものです。数字はあくまで目安として捉えてください。
更新履歴
- 日本維新の会が斉藤佳代さんを支部長に選任。
- 自由民主党が現職の松島みどりさんを支部長に選任。新区割りでも引き続き第14区から出馬することになります。
- 国民民主党が、樽井良和さんを第29区で擁立することを発表。樽井さんはこれまで第14区の予定候補としてウェブページに掲載されていました。旧14区と新29区は荒川区が共通します。
- 立憲民主党が木村剛司さんを新29区の公認候補に内定。木村さんは前回の選挙で14区から出馬・落選し、1月に旧14区の公認候補に内定していましたが、新区割りが決定する前の内定でした。選挙区を旧14区から新29区に変えることになります (荒川区が共通します)。
- 国民民主党がウェブサイト上の公認候補予定者の一覧に樽井良和さんを再掲し、新たな3人の公認予定候補の発表の際の資料にも樽井さんを掲載。樽井さんは夏の参議院議員選挙に比例代表で出馬し落選していました。党の公式な発表はありませんが、こうした対応をうけ、樽井さんを再掲します。
- 国民民主党が樽井良和さんを参議院議員選挙にて比例代表で擁立することを決定。
- 国民民主党が樽井良和さんの公認を内定。
- 立憲民主党が木村剛司さんを支部長に選任。