定数:21人
過去の比例代表選挙の結果
予想される顔ぶれ
- 自民
- 立憲
- 維新
- 公明
- 共産
- 国民
- れいわ
- 参政
- 社民
- 日本保守党
立候補者一覧
山本裕三
稲葉大輔
水野良彦
比例現職
27
比例単独
山本左近
28
比例単独
井澤京子
29
比例単独
三澤宏明
30
比例単独
伊藤智史
31
比例単独
松本忠真
32
比例単独
設楽真理子
33
比例単独
杉山康弘
34
比例単独
世古万美子
35
比例単独
岩佐里沙
更新履歴
- 立憲民主党本部が、堀誠さん、瀧本剛さん、太田真平さんの擁立を発表。
- 自由民主党比例現職の森由起子さんが不出馬の方針を固めたと一部報道。
- 政治団体「日本保守党」が竹上ゆうこさん、中川健一さん、織田敏之さん、中村憲一さん、青木崇佳さんの擁立を発表。この順で比例名簿に登載します。うち中村憲一さんは、2023年7月まで日本維新の会の静岡県第5区支部長を務めていました。
- れいわ新選組が上村英明さん、梅村忠司さんの公認を決定。
- 公明党が丹後政明さんの公認を決定。
- 参政党が佐藤健太郎さんの選挙区を愛知県第2区から比例東海ブロック単独に変更し1位で擁立すると発表。
- 日本共産党が山口祐樹さんの擁立を発表。
- 公明党が比例現職の中川康洋さんの公認を決定 (第8次公認)。なお、比例現職の大口善徳さん (現在68歳) さんは今回公認が決定せず、年齢により不出馬とみられます。
- 自由民主党の森由起子さんが繰り上げ当選。自由民主党の比例現職 (東海ブロック) だった宮澤博行さんが女性問題をうけ辞職したことによるもので、比例順位が次だった木造燿子さんは2022年6月17日に離党し比例名簿から削除されたことから、その次の森由起子さんの当選となりました。
- 日本共産党が須山初美さんの擁立を発表。
- 日本共産党が比例現職の本村伸子さんの擁立を発表。引き続き比例単独となります。