/衆院選
/衆院選
小選挙区からの出馬を検討していると思われる候補者は、小選挙区ページに掲載しています。
本ページでは、選挙公示後に比例順位がわかるまでは、比例単独での出馬が予想される候補者のみを掲載します。
北陸信越ブロック
10人が、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県から選出されます。
前回の選挙から定数が1減となります。
比例単独出馬が予想される顔ぶれ
政党 | 候補者名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 比例現職 国定 勇人 | ||
公明党 | 比例現職 中川 宏昌 | ||
日本共産党 | 平 あや子 | ||
日本共産党 | 藤野 保史 | ||
社会民主党 | 堀井 修 |
更新履歴
- 社会民主党が堀井修さんの擁立を発表。 (9月6日)
- 日本共産党が平あや子さんを公認候補予定者に決定したと発表。 (6月12日)
- 日本共産党が藤野保史さんの擁立を発表。 (5月22日)
- 自由民主党本部が現職の細田健一さんを新潟県第2区の支部長に決定。同じく第2区への出馬の意向を表明していた旧4区比例現職の国定勇人さんは比例北陸信越ブロック単独に回ることになりました。新2区は形が大きく変わり、旧2区の北部と、旧4区の多くの地域からなります。 (2月10日)