/衆院選
/衆院選
福島県第1区
地域: 福島市、伊達市、伊達郡、二本松市、本宮市、安達郡
若干の区割り改定
福島県第1区は、人口の約80%が旧1区の約78%から成りますが、旧2区の約22%も新たに加わります。
予想される顔ぶれ
立憲民主党 | 現職 金子恵美 | ||
自由民主党 | 比例現職 亀岡偉民 |
福島県第2区
地域: 郡山市、須賀川市、田村市、田村郡、石川郡、岩瀬郡
大きな区割り改定
福島県第2区は、人口の約63%が旧2区の約78%から成りますが、旧3区の約62%も新たに加わります。
複数の現職
立憲民主党玄葉 光一郎
新2区は、旧2区と旧3区を合わせ一部を削ったような形となり、立憲民主党からは、前回の選挙で旧2区から出馬した比例現職の馬場雄基さんと、旧3区現職の玄葉光一郎さんが出馬を希望していましたが、党本部は5月23日、玄葉さんを新2区で擁立し、馬場さんは比例東北ブロックにて単独1位で擁立することを決めました。立憲民主党福島県連は、コスタリカ方式 (片方を小選挙区で擁立しもう片方を比例単独で擁立することを繰り返す方式) の採用を党本部に上申しましたが、党本部はこれには言及していません。
予想される顔ぶれ
自由民主党 | 現職 根本匠 | ||
立憲民主党 | 現職 玄葉光一郎 |
福島県第3区
地域: 会津若松市、喜多方市、白河市、南会津郡、大沼郡、西白河郡、東白川郡、耶麻郡、河沼郡
大きな区割り改定
福島県第3区は、人口の約70%が旧4区全体から成りますが、旧3区の約38%も新たに加わります。
予想される顔ぶれ
立憲民主党 | 現職 小熊慎司 | ||
自由民主党 | 比例現職 菅家一郎 |
福島県第4区
地域: 相馬市、南相馬市、相馬郡、いわき市、双葉郡
若干の区割り改定
福島県第4区は、人口の約77%が旧5区全体から成りますが、旧1区の約22%も新たに加わります。
予想される顔ぶれ
自由民主党 | 現職 吉野正芳 | ||
日本共産党 | 熊谷智 |